
INEIアーティスト達がコンセプトアートの知識、テクニックを惜しげもなく解説した本が発売!
「ファンタジーの世界観を描く」
コンセプトアーティストが創るゲームの舞台、その発想と技法
それぞれのアーティストが違うプロジェクトのコンセプトアートを製作していきます。
コンセプトアートとは?
コンセプトってどうやって練っていくんだろう?
コンセプトアートってどういう経緯で絵になっていくんだろう?
コンセプトアートってどうやって描いていくんだろう?
そんな疑問に対する答えをこの本に凝縮しています。
プロジェクトの根幹をなすビジュアルコンセプトを構築していくプロセスを
極めて実践的な方法で解説しています。
ピッチコンセプト、シーンコンセプト、アセットデザインなど、コンセプトアートを語るうえで欠かすことのできない用語の解説もしています。
普段の仕事でよく使うPHOTOSHOPのテクニックをこんなに書いてしまっていいのだろうかというほど書いています。
ファンタジーの世界観を描く コンセプトアーティストが創るゲームの舞台、その発想と技法 単行本
富安 健一郎 (著), 上野 拡覚 (著), ヤップ・クン・ロン (著)